精液検査で運動率が低く、とても自然妊娠が難しい男性不妊に悩む方が多くいます。男性不妊はどの様な状態かお話しします。
不妊症で悩む夫婦の約半分は男性不妊です 大田区大森駅 カラダケア アクプンクト鍼灸院
私は腰痛・四十肩・ぎっくり腰・寝違えなど一般的な症状から不妊症・妊活・突発性難聴・グロインペイン症候群・起立性調節障害の特殊症状まで、お困りの方のご相談を承ります。
どうぞじっくり当院のホームページやブログ記事をお読みいただき、納得できたその時は「当院で自分の悩みが解決できる」と感じていただいた時が、当院を利用される絶好のタイミングだと思います。
ぜひ、関連記事・口コミ・インスタグラムも隅々までご覧ください。あなたが納得され利用しようと思っていただけます。
もし、分からないことや不安がございましたら、今すぐお気軽にご連絡ください
少しだけ自己紹介をいたします身体に関わる仕事をはじめ19年になります。私は腰痛、耳鳴り、扁桃炎、喘息、自律神経失調症で悩み長期間の服薬や手術しました(今は元気です!)その際は家族にも心配をかけました。
将来の不安、生活の不安、家族への不安を経験して、同じ想いで困っている方の力になりましと思いこの業界に入りました。あなたの悩みを解決するヒントになれば幸いです。
男性不妊
男性も不妊の原因になります!精子の場合、加齢と共に製造能力、精子運動率、精子正常形態率が低下し、過去の報告では、30歳代と比較すると50歳代は精液量は3~22%、精子運動率は3~37%、精子正常形態率は4~18%低下するとされています。唯一加齢の影響を受けないのは濃度だけのようです。
2017年に実施された世界保健機関(WHO)の調査では、不妊症のうち、男性・女性とともに原因がある割合が24%、男性のみに原因がある割合が24%との結果でした。つまり男性も48%の人が不妊症に悩んでいます。
精子に起こる問題
まず精子は睾丸(精巣)で約72日の時間をかけて成長し、その時を待ちます。睾丸がなぜ体の外側に作られているかというと、精子は熱に弱い為、内臓の熱が及ばない様に外側についています。その考えると、サウナ、暑いお風呂が好きな男性は注意が必要ですね。しかも睾丸は左右高さが違います!一説には外的衝撃があった場合、両方が同時につぶれることを回避する為と言われています。話がそれましたが、精子は熱の影響を受けやすいのでノートPCを膝の上に置いて作業をする人、調理の仕事で火を扱う人も注意が必要です。あと熱以外に自転車やボクサーパンツなど睾丸への圧迫で、血流不足になるので注意が必要です。生活上注意することが多いですが、それだけ精子は繊細なのだと思います。あと、大量の飲酒やストレスにも弱く、特に運動率が激減します・・・過去、採卵前日に大量に飲酒して運動率が一桁だった人もいます。この様な状況では、精子が少ない(乏精子症・後天的な問題)状態になりかねません、ご注意ください。
禁欲生活について
AHIや採卵前に禁欲生活が必要になりますが、禁欲生活の塩梅が難しく3日以上6日未満が多いようです。禁欲生活を長くすると精子の状態が悪くなり活性酸素が生まれ精子自体にダメージを与えます。それがDNA断片化(SDF)状態です。このDNA断片化が男性不妊を引き起こす原因で、授精した後の胚成長、着床、妊娠に影響を与える可能性があると報告されています。DNA断片化とは、精子NDAが活性酸素などでダメージ受けDNA損傷を起こしている状態です。あと加齢、喫煙、精索静脈瘤により上昇するようです。
男性不妊の原因
1・製造機能障害
2・性機能障害
3・精路通過障害
製造機能障害
睾丸の上にある血管が肥大する精索静脈瘤が不妊の原因として一番多く挙げられます。精索静脈瘤とは血管にこぶができ、精巣内に血流が逆流して精巣内の温度が上昇、低酸素などの影響で製造機能が低下します。数が少ない、運動性が悪い、奇形の精子など。
精索静脈瘤についてとても参考になるサイトを紹介します
東邦大学医療センター 大森病院
銀座リプロ外科
性機能障害
勃起障害と射精障害です。心因性問題、刺激問題など、中には精液が膀胱に逆流する逆行性射精と呼ばれる状態もあります。
精路通過障害
射精までの通路に問題が起こり、精子が出ない状態です。
男性不妊の検査法
精液検査 精子の量、運動率、数を確認する検査で、体調によって変わることがあるので、1回目が不良でも2回目で変化みるのもいいでしょう。その他には、触診、ホルモン、エコー、遺伝子検査があります。
精液検査で指標となるのが、WHOが示す数値で、この数値は妊娠可能な最低ラインです。
精液検査 | 基準値 |
精液量 | 1.4ml以上 |
精子濃度 | 1600万/ml以上 |
運動率 | 42%以上 |
総運動精子数(精液量×精子濃度×運動率) | 1638万以上 |
正常形態率 | 4%以上(奇形率96%未満) |
乏精子症
乏精子症とはWHO(世界保健機構)が定める精子基準で精子濃度が1600万以下状態を定義しています。主な原因は先天的な染色体異常から起こるものと、上記で書いた後天的に起こる問題があります。
無精子症
無精子症
男性不妊の10人に1人は無精子症と言われ、閉塞性無精子症と非閉塞無精子症に分けられます。
閉塞性無精子症(精路通過障害)
精子は作られていて精子の通り道に問題があって閉塞している為、精子が出てこない状態です。
非閉塞無精子症(製造機能障害)
精子の通り道に問題なく、精子形成が低下して出てきません。どちらかと言えば非閉塞無精子症は原因を突き詰め対処が必要だと思います。生まれつきの原因やその他の治療により起こることが多いからです。生まれつきの原因は両側停留卵巣、染色体ではクラインフェルター症候群、Y染色体微小欠失にあたります。無精子症と言っても全く精子が存在していない訳でもなく、一部残っていることもあるので精巣から直接採取する技術もあります。TESEと呼ばれる手術で、関東だと大田区大森の東邦大学医療センター 大森病院と神奈川の横浜市立大学附属市民総合医療センターが有名です。
男性不妊の鍼灸施術も行っています、ご夫婦共にご相談ください。
不妊症治療でお悩みの方は、ご相談ください。
〒143-0023
東京都大田区山王2丁目7番27号旭ビル1F
03-6429-9203
akupunktur2021@gmail.com
営業時間 平日9:00~19:00
土日祝9:00~17:00
定休日 水曜日・木曜日