妊活中に食べるとマイナスになるかもしれない食べ物を紹介します。あの食べ物好きなんだけどなーと思っている食材があるかもしれません。
不妊卵の質を変える3つ方法とは?妊活に控えた方が食事編 大田区大森駅 カラダケア アクプンクト
私は腰痛・四十肩・ぎっくり腰・寝違えなど一般的な症状から不妊症・妊活・突発性難聴・グロインペイン症候群・起立性調節障害の特殊症状まで、お困りの方のご相談を承ります。
どうぞじっくり当院のホームページやブログ記事をお読みいただき、納得できたその時は「当院で自分の悩みが解決できる」と感じていただいた時が、当院を利用される絶好のタイミングだと思います。
ぜひ、関連記事・口コミ・インスタグラムも隅々までご覧ください。あなたが納得され利用しようと思っていただけます。
もし、分からないことや不安がございましたら、今すぐお気軽にご連絡ください
少しだけ自己紹介をいたします身体に関わる仕事をはじめ18年になります。私は腰痛、耳鳴り、扁桃炎、喘息、自律神経失調症で悩み長期間の服薬や手術しました(今は元気です!)その際は家族にも心配をかけました。
将来の不安、生活の不安、家族への不安を経験して、同じ想いで困っている方の力になりましと思いこの業界に入りました。あなたの悩みを解決するヒントになれば幸いです。
妊活のマイナスになる糖質と脂肪の種類
糖質
人間に必要な栄養素の一つである炭水化物(ブドウ糖)も摂取の仕方に注意が必要な場合があります。それは、食べ物によって急激な血糖値上昇に結びつくからです。急激にインスリン濃度が高くなれば、血中でテストステロンとエストロゲンと結合する作用のある性ホルモン結合グロブリンの量が低下します。性ホルモン結合グロブリンはアンドロゲンとエストロゲンに高い親和性で結合しやすく、エストラジオールやテストステロンに対し親和性が低下します。結果卵胞発育や排卵に問題を起こす可能性が高く不妊症の原因になります。
急激な血糖値の上昇に繋がる悪い炭水化物は、精製加工された白米、菓子パン・エナジードリンク、精白パスタで、食べ方も血糖値の吸収を緩やかにする為、野菜を最初に食べて糖質は最後に食べることも大切です。
脂質
体に悪い食品のNo,1であるトランス脂肪は、善玉コレステロールを減らし、悪玉コレステロール増やします。悪玉コレステロールが増えると血管壁内に蓄積していき、血管を狭め高血圧や心臓病のリスクが上がります。トランス脂肪酸が不妊の可能性を高める要素として、ハーバード研究者が25~42歳の看護師で妊娠を希望している人を調査した結果、トランス脂肪酸を含む食品を多く摂取した女性は、そうでもない女性と比べて排卵障害を起こす割合が多いと報告されました。
さらに、トランス脂肪酸を取りすぎると、インスリンの効き具合が悪くなって糖尿病予備軍になり、肥満に繋がります。肥満は卵胞の成長や排卵に問題を起こすと言われていて、不妊の原因の一つに数えられるので、トランス脂肪酸の過剰摂取は控えましょう。
トランス脂肪酸を多く含む食品は、マーガリン・ショートニング・菓子パン・ケーキ・ドーナッツ・揚げ物・ピザ・ハンバーグなどです。
※脂肪で勘違してはいけないことは、全ての脂肪が悪い訳ではあいません。脂肪からコレステロールが生まれ、コレステロールはホルモンの原料になるので、身体に良いコレステロールと悪いコレステロールを分けて考えましょう。
捕捉 体に悪いコレステロールも摂取量に気を付ければOKです。ホドホドが大切です。
他にはアルコールやカフェインがありますが、アルコールは妊娠前まで問題ありません。カフェインも一日2杯までに抑えることを推奨されています。しかし、嗜む程度がポイントですよ!
最後に、ハーバード研究者が25~42歳の看護師で妊娠を希望している約1万8000人を8年間にわたり追跡調査した看護師健康調査Ⅱが出した答え・・・食生活で妊娠の可能性を高める6つの法則を紹介します。
1・全粒小麦、玄米など精製度の低い穀物を選び、精製された炭水化物を減らす
2・不飽和脂肪酸を積極的にとり、トランス脂肪酸を避ける
3・植物性たんぱく質をとり、動物性たんぱく質の割合を減らす
4・葉酸・鉄分を積極的にとる
5・水をとり、清涼飲料水を控え、コーヒー・紅茶・アルコールは飲み過ぎない
6・太りすぎに注意、最適な目安はBMI19~23程度、一日30~60分、身体を動かす
不妊にお悩みの方は、ご相談ください。
〒143-0023
東京都大田区山王2-7-27旭ビル 1F
03-6429-9203
akupunktur2021@gmail.com
営業時間 平日9:00~19:00
土日祝9:00~17:00
定休日 水曜日・木曜日