月経前不快気分障害の症状で、心身ともに不調を感じ人間関係や職場、学校での社会生活に影響が出ている方が多くいます。その月経前不快気分障害とは、どの様な病気かお話します。
はじめまして、カラダケア アクプンクト鍼灸院・整体院の院長太田正義と申します。
このブログをご覧いただいているという事は、あなたもしくは大切な方が、お体にある何らかの不調にお悩みだからではないですか?
私は不妊症・妊活・突発性難聴・顎関節症・四十肩・脊柱管狭窄症・円形脱毛症など一般的な症状から特殊症状まで、お困りの方ご相談を承ります。
どうぞじっくり当院のホームページやブログ記事をお読みいただき、ご納得できたその時は「当院で自分の悩みが解決できる」と感じていただいた時が、当院をご利用される絶好のタイミングだと思います。
ぜひ、関連記事・口コミ・インスタグラムも隅々までご覧ください。あなたが納得され利用しようと思っていただけます。
もし、分からないことや不安がございましたら、今すぐお気軽にご連絡ください😁
少しだけ自己紹介をいたします💦身体に関わる仕事をはじめ18年になります。私は腰痛、耳鳴り、扁桃炎、喘息、自律神経失調症で悩み長期間の服薬や手術を行いました(今は元気です!)その際は家族にも心配をかけました。
将来の不安、生活の不安、家族への不安を経験して、同じ想いで困っている方の力になりたいと思い、この業界に入りました。あなたの悩みを解決するヒントになれば幸いです🙏
月経前不快気分障害(PMDD)とは
月経前症候群(PMS)の身体症状より精神症状が強い場合に月経前不快気分障害と診断されます。
症状も精神症状が強く表れ主に以下の症状が出ます
・不眠
・食欲不振
・不眠
・不安
・イライラ
・集中力の欠如
など気分の変化が起こりこころに負担をかけ、うつ病になってしまう方もいます。詳しい原因は判明していませんが、女性ホルモンとの関係性があると推測されています。
受診は婦人科、心療内科に相談するのが安心できると思います。治療も抗うつ剤のセロトニン再取り込み阻害薬(SSRI)と低用量ピルが処方され経過を追いますが、セロトニン分泌を促進させることで症状の緩和につながります。
この月経前不快気分障害では、セロトニンホルモンが心のバランスをとるポイントになります。セロトニンは気分を穏やかにしてくれるホルモンで、効果的にセロトニンを分泌させる生活習慣を紹介します。
朝起きたら日光を浴びる
特に日光浴は起床から30分までが重要なので、一日15~30分意識して浴びましょう。(セロトニンは朝に合成され、昼間にはあまり合成されません)
腸内環境を整える
栄養を元に腸内で約90%以上のセロトニンが作られ、腸内環境がセロトニンの出来に影響すると言っても過言ではと思います。
一定のリズムがある運動
リズミカルな運動をすると、セロトニンは活性化される特徴があります。
感動する映画観て、本を読む
涙を流すとセロトニンは活性化され、涙は日ごろのすストレスをリセットする作用もあるので、感動する映画鑑賞や読書に時間を使ってください!
食事
バナナ
赤身魚(マグロ・カツオ・ツナ缶)
赤身肉(豚)
レバー
卵
ナッツ類(カシューナッツ・ピーナッツ・アーモンド)
大
栄養素
ナイアシン・マグネシウム・GABA・ビタミンB6
鍼灸施術
月経前症候群と同じで、卵巣・子宮の血流を良くすることで、セロトニンの誘発物質であるオキシトシンの分泌を盛んにする。結果、セロトニン分泌も高まり月経前不快障害も楽になります。
最近ではビタミンB6(ピリドキシン)の治療もあり、作用は精神安定、ホルモンバランスを整える働きもあるようです。しかし、ビタミンB6の過剰摂取による健康被害が報告されていますので、医師の指示のもと服用してください。
治療法は抗うつ剤が第一選択となりますが、薬に頼らず良くなりたいと希望される方が多くいます。個人的な考えは、月経前不快気分障害や月経前症候群は、感受性が高い方に多く、心が優しい・思いやりがある魅力のある人です。逆に言えば、自分より他者を大事にしているので、もっと自分を大切に思ってあげることが大事です。もちろん、それだけで症状が良くなりませんが、症状を変えるきっかけになると思います。
PMDDにお困りの方は不妊鍼灸院カラダケア アクプンクトご相談く
関連記事 気になる記事をクリックしてください、新しいタブでページが開きます。
月経前に体調や気分が優れない方は、もしかして月経前症候群かもしれません
https://karadakea-akupunktur.com/blog-1/pms/
不妊症・妊活専門ページ
https://karadakea-akupunktur.net/funinsho/
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
LINE@で無料相談受付中
友だち登録がまだの方は
auのスマートフォンをご利用の方はリンクからだとうまく追加できないので
ID検索で「@993vnwdy」と入力して友だち登録お願いします
※検索時は必ず「@」をつけてくださいね

大田区山王 カラダケア アクプンクト鍼灸院・整体院
〒143-0023
東京都大田区山王2丁目7番27号旭Ⅲ1階
☎03-6429-9203
✉akupunktur2021@gmail.com
営業時間 平日9:00~1900
土日祝9:00~1700
定休日 水・木曜日